ダーリン・イン・ザ・フランキス 第16話「ぼくたちの日々」
OPの映像が変更
なんか全体して明るいイメージはあるんだけど
所々不穏な演出が入り混じってますね…
ゼロツーの結末が気になる
いやーそれにしても
前回、ヒロと相思相愛になったことで
すっかりゼロツーはキャラが変わりましたなー(´∀`*;)
性格が丸くなって
誰に対しても愛想が良くなったし
ただ以前までの
クールで飄々とした小悪魔的な性格にも味があったと思うんで
人によっては物足りなく感じるかも?(ぉ
そして、OPシーンにあったように
ミツルがオールバックを辞め、幼少期と同じ短髪ヘアにイメチェン
ヒロとの間にあった誤解が解けて
心機一転という感じみたいですね
ついでに
そんなミツルの悩める男ぶりに惚れちゃったのか
ココロちゃんが、ミツルに思わずキスしちゃいましたΣ(´Д`*)
おいフトシ涙吹けよ(ぉ
まぁパートナー交換回の時点で託してたし
諦めは付いてるかもだが
とりあえず、ココロの好意が明確化してきましたね
さてはて
念願の子作りを果たせるのか
それとも、やはり大人になれないのか…うーん
一方、前回
大規模な戦い終えた13部隊ですが
それ以降何やら、フランクス博士の意向により
大人の干渉を完全に排した中、子供たちだけで生活することに
どういう意図があるのかな?
…自立心の促し?
そうすることで得られる博士の目論見とは?
やっぱり大人の束縛から解放させる
心の成長が狙いなのか?
そして
・発熱を起こすイクノ達
・食欲をなくしたフトシ(弱音を吐いた後、普通に腹を鳴らしてたし、単なるストレス?
・ごっそりと白髪(?)が見つかるミク(老化現象か、同じく極限ストレス?
・なぜか頭痛を起こすナナ
等々、怪しい伏線もちらほらと…
女性陣の入浴サービスもあって、キャッホイな気持ちもあるんだけど
不穏なフラグが多くて、何だかモヤっちまうね(´・_・`)
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック