fc2ブログ

とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会」

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈2〉 (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)〈2〉 (電撃文庫)
(2004/06)
鎌池 和馬灰村 キヨタカ

商品詳細を見る
うーむ、今回は説明、解説のみの進行と言ってもおかしくない感じで
ちょいと疲れてしまったかな…
でもインデックスとかのコロコロ変わる表情は見応えあり!

インデックスを任された小萌先生
正確な時間を聞かれて、体内時計で寸分狂わずビンゴさせるとは^^;
これって何のパワーでもないのかな?

治療のため黒魔術っぽい儀式を行うインデックスと小萌先生
まー、ちょっと内容が理解が出来なかったけど、とりあえず治って良かったと(端折りすぎ

小萌先生のパジャマサイズがばっちり似合うインデックス
うむ、貧乳ロリなお二方ですからね(ぇ
でも若干インデックスのほうが大きいらしい、先生…(;´Д⊂)

見た目は幼女!頭脳は教師!その名はロリ教師小萌!!ということで(ぇ
当麻たちの安否を教師としてしっかり守りたいと気遣ってくれる
komoet.jpg右上は表現がおかしいです(ぉ

それに対して当麻は、この件に先生を巻き込みたくないと、イケメン発言を
くおー!!フラグかこれは!?先生照れてるじゃねーか!!(ぉ
小萌先生はその辺を察し、深く追求せずに家を空ける…

インデックスが政治的な問題で利用されようとしてるだのと
自分の苦手そうな話題がちらほらと(また端折り

そのことを知られて当麻を怖がらせ、嫌われることを恐れて黙っていたインデックス…
しかし当麻はそんな不安を打ち消すように、
そんなことでインデックスを避けたりしないと勇気付けるが
出会った当初に当麻が避けてたことが思い出され、頭からガブリンチョ^^;

遠くから二人を監視する太もも女剣士とステイル
なにやらステイルはインデックスにあまり危害を加えたくない様子…
しかも以前は明るい生活をしていた?

当麻とインデックスで銭湯に赴く
インデックスは初めてのことらしいが、そもそも1年以上前の記憶がないとか…
てか、まさか日本語が話せるという部分に突っ込むとは思わなかった^^;
アニメ、ゲームに漫画じゃ言語無視なんて日常茶飯事だかんな
つまりステイルは日本人って考え方なんだろうか?(ぉ

インデックスの境遇に対して苛立ちを見せる当麻
そのことで言い争いになり、インデックスはそういう部分は嫌いと否定
すると当麻は、「元々好きでもないくせに、こっちもラブコメは期待して無い
と、余計なことを言い、またガブリ^^;
噛み付きは標準攻撃ですか
ぷーっと膨れた顔が可愛かったですな

インデックスと別れた当麻だったが、突然辺りから人の気配が消え
あの太もも剣士のお姉さん神裂火織登場
人払いのルーン…んじゃステイルとの一件で騒ぎがなかったのもこれのおかげ?

うーむ、今回は小萌とインデックスが可愛くはあったが
少々台詞による状況補完が多かったかな
ま、次回は火織お姉さまとバトルみたいだし期待

テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録 第3話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」 感想

理解できませんッ(*ゝノv・)さてさて…録画を普通に忘れてしまい動画サイトで見てしまったわけなのですが…。 う~ん、最近の動画サイトは画...

とある魔術の禁書目録 #3「必要悪の教会ーネセサリウス」【感想】【子萌先生】

今回も子萌先生とインデックスに萌えてしまう回でした。 あらすじ 子萌先生宅で瀕死のインデックス。インデックスは子萌に怪我の治癒...

とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会」

魔術に対抗する者。

とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」

面白いけど難しい… インデックスが儀式で祝詞を唱えるシーンはこの作品のキモのひとつで、 記憶量のすごさをアピールしているのだろうけど、 長すぎて退屈… もう少しシンプルでいいかも。 インデックスが自分の血で魔法陣を描くところは戦慄が走った。 魔術の手...

アニメ「とある魔術の禁書目録」 第3話 必要悪の教会(ネセサリウス)

ちったあ俺を信用しやがれ。 「とある魔術の禁書目録」第3話のあらすじと感想です。 ……出会って数日なのに、人を信用できるものなのだ...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第3話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray) インデックスの「自動書記(ヨハネのペン)」が発動し、九死に一生を得た上条。再び意識不明になったインデックスの傷をふさぐには魔術による治療が必要だった。しかし、超能力を持つ者はその開発の影響によ...

とある魔術の禁書目録 第3話

今回は、小萌が言われたとおりの魔術でインデックスを回復させるお話でした。 とりあえず小萌の体内時計の恐るべき正確さが一番の驚き。 魔術や超能力等よりも一番凄まじい能力のような気すらするんですがどうでしょう(笑)。 ちなみに今回の感想は世界観感想・考察...

コメントの投稿

非公開コメント

インデックスも小萌先生も幼児体型ですが
少なくとも小萌先生はなんていうか"合法的に萌えられるロリ"というかですね…
体内時計といいどエライ先生です!

予告でビリビリと黒子が出てました。
来週は火織戦がメインだと思いますが、少し出番がありそうで期待してみたり。

>p2pobさん

>小萌先生はなんていうか"合法的に萌えられるロリ"というかですね…
体内時計といいどエライ先生です!

そうですねぇ、年齢は結構いっt…ごぶっ!!(殴
あの体内時計…特にどういった経緯で習得したとかは無いのでしょうかね?

>予告でビリビリと黒子が出てました。
来週は火織戦がメインだと思いますが、少し出番がありそうで期待してみたり。

黒子は戦闘をジャッジするんでしょうか?
とりあえず私は火織のふとももに期待(何

プロフィール

イリーザ

Author:イリーザ
絵、アニメ、漫画、ゲームを好む
RPG大好き星人、戦闘力5.3

ここで使った絵なんかは
ピクシブにあったりなかったり

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード