機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」
![]() | アニメージュ 2008年 09月号 [雑誌] (2008/08/09) 不明 商品詳細を見る |
3ヶ月前からタイトルでもあるガンダムOOの
ツインドライヴとやらのテストを行っていたティエリア達
ところがうまく機能が安定せず、残す手段はエクシアのGNドライブのみに…
ライルを勧誘する刹那は、兄と同じ願いを持っているならと
CBの情報を何の躊躇も無く渡す
うーむ、考えが同じと判断するのも早計な気もするが…
もしかしたら情報流しちゃうかもよ、とライルは言うが
近々大規模なカタロン鎮圧作戦が行われるという話を聞き驚きを見せる
アロウズに属していたマネキン大佐、そしてソーマ、アンドレイが顔合わせ
…って自販機の隙間に何か怪しい仮面の男がいますねぇ^^;
怪しくて誰も近づけないんですね、分かります(ぉ
明らかに浮きすぎですよ兄さん^^;
Oガンダム…ってこれもイオリアの発案ですか…先読みが凄すぎだろ^^;
CBで預かり中の沙慈、アロウズを叩くという目的を聞き、武力介入に反対を続けるが
ティエリアが言ってたように、戦わないだけでは解決にならないという
「現実」がそこにはあって、沙慈は反論できず…
ビリーの下で飲んだくれ~な状態のスメラギだったが
そこへ訪れた刹那が、スメラギがCBの一員であることをビリーに明かし
逃げ場を奪う…ビリーさん真実にショック!!Σ(;゜д゜)ガーン
ここまでお世話を続けたというのに…ビリーさんご愁傷様(ぇ
しかし2期に入って、どんどん隠し情報がバレて行くなぁ
赤ハロからルイスを負傷させたガンダムの情報を探る沙慈
つーか、そのPCはどこから…
そのガンダムがスローネであると判明
直接刹那らと関係ないことも分かったのかな?
これからはネーナがターゲットになるんだな
何だかんだで復讐のためにパイロットになるんだろうか?
沈み込んだスメラギに、新たなマイスターが来たとライルに合わせる…
早速自分が「ロックオン・ストラトス」だと名乗ってますが
どうにもまだ真意が掴めない感じではありますな
スパイ的な立ち回りもしそうだし
マリナさん…出てきて早々捕獲^^;
なんつーか表情からして、悲愴か~ん♪が漂ってるんだよねぇ…(ぉ
もう存在自体が薄い感じになって来てますよ^^;
王留美は相変わらずの戦争屋?でCBの情報をリボンズに横流し
戦争によってこそ世界は変わると考える…
紅龍はその辺には疑問を持ってるようですな
そして王留美に仕えていたネーナ登場、何だかダークさが溢れてる気が…
リボンズのとこにティエリア別verみたいなの登場
会話せずとも意思を伝えてたっぽい気もしたが、リンクしてんのかな?
王留美→リボンズ→アロウズ 王留美→CB
という王留美の厄介な情報流しにアロウズにCBの居場所がばれ
その情報が王留美からCBに^^;なんという迷惑なお方でしょうか

現状での新型はセラヴィーとOガンのみ、でもOガンはツインドライブ未完、と
とってもお粗末な状況で大ピンチ、1期初めのガンダム勢揃いの豪華さが嘘のよう^^;
そんな状況にはしょぼくれていたスメラギも、作戦を考案せずにはいられず
スメラギの策で何とか間を持たせるも、状況は危ないまま
そして刹那は急ぎOOに乗り込むことに…
船の操縦をいきなり任されたライルが笑える(笑
今だツインドライブの安定は成功してなく、トランザムを使用しても失敗
敵が接近し、絶体絶命というところで
「目覚めてくれ00…ここにはOガンダムと!エクシアと!俺がいる!」
と叫び、ツインドライブが起動!
リボンズすらOOの力については知らなかったようですね
圧倒的な力でアロウズ撃退
「俺がガンダムだ」から「これが俺達のガンダムだ」に進化しました(ぉ
そして帰ってきたスメラギと新生ロックオンがクルー達と対面
フェルトは複雑なとこですか、ティエリアはやっぱりツンからスタート^^;
デレる日は来るのでしょうか(ぉ
ビリーさんはスメラギをいろんな意味で失ってスメラギ以上の荒れっぷり^^;
この人も歪んだ感情を持っていきそうな…
さて、ライルロックオンが仲間入りしたけど
やっぱニールの背負ってたものがありつつの保護者的な明るさに比べると、
ライルはまだ飄々とした明るさしか見られない感じですかね?
これからどうなるのか期待です
テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック