fc2ブログ

バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]
(2014/03/26)
松岡禎丞、内山昂輝 他

商品詳細を見る


前回の独断行動で
ディオの鉄拳制裁を受けた青葉

でもそれ以外の乗員さんは
寧ろ、青葉の立場を考慮してくれてたり
協力自体を感謝してくれたり、責めるどころか気遣ってましたな


もっと色々罵倒されたり
疑いの目を向けられると思ったんだけど
理解のある人が多いのねぇ

寧ろあまりフォローされないディオが涙目な感じ(笑


さらに言えば
雛の方が、青葉との接触で
スパイ疑惑を持たれ、投獄されてしまってたり


完全に青葉からの、とばっちりだらけ(;^o^)



ともあれ、その後
自由に出歩けるようになった青葉は
まゆかの案内で、70年後の故郷を散策するものの

自分の過ごしてきた
町並みや形跡は、ほとんどなく
元の世界に帰る当ても無いまま…


で、その結果
途方に暮れた青葉は
まゆかに「救世主」と持ち上げられたのもあり

自分の存在価値と
雛との再会の可能性を考えて

今後も
ルクシオンのパイロットとして
シグナスに居残ることを決意する
のでした


うーん…
雰囲気的には良い話なんだろうけど

出会って間もない一般人を救世主認定したり
信頼に至るまでの展開が早くて、騙されてる風にも見える(;^ω^)


てか、青葉も
足手まといになる心配をするとか
あくまで雛を信じて戦おうとする勇気
とかは分かるんだが

戦う相手を殺すっていう
殺人行為に対する、後ろめたさは無いのかねぇ


今回の話に至っては
あいつにだけ良いカッコさせるか!俺もポイント稼ぐぜぇ!!
って感じの、すげぇノリノリのテンションで、敵を爆破してたしさ^^;

まだ、何たら星人やら怪人だの
得体の知れない異種生命体が相手ならまだしも
同じ人間を殺して何も思わんのか

この作品では
そういう葛藤は気にすんなってことかね



まぁともあれ
戦うことを決意したかと思えば

民間船がゾギリア軍の襲撃を受けていると
救難信号があり早速出撃


しかし、ただ1人
この状況に納得していなかったディオくんは
青葉とのシンクロ率が低下し、カップリングに支障が発生し


その上、民間船に乗っていたのは
ディオの家族だったらしく、一層気持ちが逸るばかり


…が、そんなディオの胸中を知り
元の世界に帰れず、家族と会うことが叶わなくなった、今の自分と境遇を重ね
何とかこれを救うのに協力したいと言う、決意を伝えた青葉


するとディオも
その悲痛な想いを汲んだのか
カップリングを受け入れ、見事ゾギリアを退けたのでした


ふーむ
良くも悪くも王道というか、ベタと言うか
恥ずかしいくらいの熱血展開だなぁ(;^o^)


というか
OPのカットイン構成だとか
前回やったコックピットハッチ破壊での運命的なご対面だとか

何となく、この作品自体
使い古されたロボットアニメ作品の要素を
色々と詰め込んでるような印象

テーマ : バディ・コンプレックス
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」

バディ・コンプレックスの第4話を見ました。 【送料無料】バディ・コンプレックス 1【Blu-ray】価格:5,513円(税込、送料込) 第4話 決断の時 「分かっているのか!?お前はコンラッド大尉を殺すところだったんだぞ!戦闘中にコクピットを開き、あまつさえ敵のパイロットとコンタクトしようとは何を考えてる!?」 「雛がいたんだ…」 「誰がいようと関係あるか!ゾギリアは敵...

バディ・コンプレックス 第4話「決断の時」

「ここには俺を必要としてくれる人がいる  ここで力になりたいんです」 シグナスに残り戦う事を決めた青葉 ヒナに会って色々と確かめたい事がある――   強制デカップリングしたうえ敵に接触を試みコンラッドを危うく死なせるところだった青葉 ディオに思いっきり殴られる事になったけど ヒナは敵じゃないと信じてるのですね 取りあえずコンラッドが死なずに良かったけどエルヴィラさんとそうい...

バディ・コンプレックス「第4話 決断の時」/ブログのエントリ

バディ・コンプレックス「第4話 決断の時」に関するブログのエントリページです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イリーザ

Author:イリーザ
絵、アニメ、漫画、ゲームを好む
RPG大好き星人、戦闘力5.3

ここで使った絵なんかは
ピクシブにあったりなかったり

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード