fc2ブログ

ダンガンロンパ 第12話「超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由」

ダンガンロンパTHE ANIMATION 2014カレンダーダンガンロンパTHE ANIMATION 2014カレンダー
(2013/11/06)
不明

商品詳細を見る


タイトルの長さ自重しろ(笑



ともあれ
物語の方は、いよいよ
核心に触れていくようですよ

ってことで

真相解明に向けて、学園の全部屋が解放され
調査を行いだした誠達


すると
学園長室の隠し部屋に
遺骨となっていた、響子の父親(学長)の姿が…


そして、それとは別に
学長の電子手帳と、謎のメモリデータが残されており

そこには
メンバーがそれぞれ、学長と入学の面談をしているという
記憶に無い映像が映されていたり

ロッカーには
かつて勉強していた功績のある
使用済みのノート


さらに
学園のシェルター化計画」や「2人の絶望がいる」という
過去の響子が残したらしき意味深なメモ


戦刃むくろを含め
手渡された本人を除くメンバー15人が映っている
各々が手にした集合写真


スク水のやつ欲しい(ぁ


どれも今現在を示すものでなく
記憶の無い過去」に
誠達が、関わっていたことを表すものばかり…



つーことで
モノクマの方からも
ついに事実が明かされたのですが

メンバー全員が、断片的な記憶喪失になってたわけです


自分が気にした
ピンポイントの記憶消失法」については
モノクマに濁されて、まだ解明されてないけど…


とは言え、今問題なのは
戦刃むくろを殺した犯人は誰か?…

…というか
あの遺体は誰のものだったか
ってことですが

それ自体はどうも
最初に死んだ、江ノ島盾子の遺体が使われたらしく

かと言って
黒幕=戦刃むくろ
というと、そうでもなく

その偽装遺体に使われた、盾子自身が黒幕!?∑(´Д`;)


つーか
そもそも最初に死んだのは
盾子に扮した、戦刃むくろの方

本物の盾子は存命して、ずっと監視してた…?


何かややこしいな(笑


そもそも
二人は双子のような設定で活動してる
メモにあった「2人の絶望」だったようですが

一番最初に
むくろを殺したのは何故だろ?

偽装のためだけに、姉貴分を最初に殺したのか?




てか、どこぞの一般人を代用したんでなく
戦刃むくろが、盾子として死んだってことで良いんだよね?^^;

顔が違うのを隠してた言うても
初登場時との違いがはっきり分からんで判断が付かない(笑

そばかすの有無…か


それと
誠の意識消失から目覚めるまでの間に
モノクマの性格が変わった、という話もあったが

最初から最後まで
盾子がモノクマの担当をしてたんかね


中の人の入れ替わりは無いのか


どちらにせよ
まだ意図が見えてこないので

次回の完結で、どういう事実が見えるかに期待だな

テーマ : ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #12「超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由」

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationの第12話を見ました。 #12 超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由  最後の学級裁判に向けて全てのロックが解除され、誠と響子は廃墟のようにボロボロになった場所へ足を踏み入れる。 そして、学園長の私室には人骨があり、骨の間から見つけたのは学園長専用の電子手帳を見...

ダンガンロンパ 第12話「超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由」

最後の学級裁判が開廷。 戦場むくろ殺しの真犯人とは誰なのか? 学園の謎、そしてついに黒幕の正体が明らかに…!?  

(アニメ感想) ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第12話 「超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由」

投稿者・鳴沢楓 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(2010/11/25)Sony PSP商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励...

コメントの投稿

非公開コメント

大まかな流れは

戦刃むくろが変装した江ノ島盾子が、コロシアイ学園生活に参加。
一方、本物はモノクマを使って裏から暗躍。変装したむくろを殺害することで、本物は自分が死んだと思い込ませた

という感じ。
ちなみに以前大神さんが言った「雑誌で見る江ノ島と印象が違う」という言葉と、死に際に江ノ島(むくろ)が言った「おかしくない? 何であたしが?」というのが複線ですね。

なお、二人は正真正銘、血を分けた双子の姉妹です。だから声優が一緒。
「設定」というのはあくまでもお互いのキャラ付けのことを意味しています。若干メタ的なギャグですね。

>Rさん

補足どうもです

>二人は正真正銘、血を分けた双子の姉妹です。だから声優が一緒。
「設定」というのはあくまでもお互いのキャラ付けのことを意味しています。若干メタ的なギャグですね


なるほど
「双子である自分達を、それぞれ~で例えると」
ってな感じですか

しかし、なら尚のこと
実の姉をあっさり殺したのは不可解ですね

血を分けた姉妹であり
気持ちを同じくする、共犯者じゃないのか…と

>「おかしくない? 何であたしが?」というのが伏線

これを見る限り
死んだむくろにとって
予想外の事態って感じのものだったみたいだし

その辺も最終回で語られるのかな?
楽しみですね


では、補足ありがとうございました

むくろさんと盾子ちゃんの違いですが

1 そばかすの有無
2 目の大きさ
3 胸

あたりですね。胸元がだいぶ違いありますよ

お邪魔します
>実の姉をあっさり殺したのは不可解
これは「盾子はそういう奴だから」としか言いようがありませんね
つまり生粋の性格破綻者であり根本からして歪んだ人間です
そしてゲームのサブイベントでわかるのですが、むくろは芝居が下手で序盤にしかしゃべっていないにも関わらず結構ボロを出していました
このあたりまではゲームでもわかります
そして前日譚の小説でむくろは妹に依存しとており逆らえない反面、人並の情の持ち主であることがわかります
公式によると親切にしてくれた苗木のことが好きだったそうで、ゲームのボロ部分と合わせると乗り気ではなく罪悪感もあり情に流されて裏切るかもしれない雰囲気が多少なりとも伺えます
盾子にしてみれば始末しておくにこしたこともなく、またあの性格ですので・・・
このあたりは来週自己陶酔しながら話してくれるかも

>通りすがりさん

>まーさんさん

コメどうもです

>むくろさんと盾子ちゃんの違い

そんなにあったのか・・・
1話だけだと、印象に残らないもんですねぇ・・・^^;

盾子本人が出ても
どこが違うのかとサッパリだった(笑

アニメの顔だからって感覚もあったろうけど


>これは「盾子はそういう奴だから」としか言いようがありませんね

あまり、深い理由とか考えてないっぽいですね^^;

しかし、むくろには、そこまでの設定が・・・

こちらとしては
1話(しかも盾子姿で)退場という形で
全く印象にないわけですが

誠への好意+罪悪感あり。とか聞くと、切なくなりますなぁ・・・

さて、後残すは、最終回のみ
こうご期待ですね

では失礼します
プロフィール

イリーザ

Author:イリーザ
絵、アニメ、漫画、ゲームを好む
RPG大好き星人、戦闘力5.3

ここで使った絵なんかは
ピクシブにあったりなかったり

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード