まったりペースで攻略中だったベルセリア(以下TOB
現在の進行度は、
ストーリークリア達成まで
ということで本編終了しました
いやー前回のサブイベ巡りで
フェニックスさんと戦って
「
これ多分、ラスボスより強いんじゃね?」って予想してたけど
まさにその通りで
ラスボスは、彼の足元にも及ばないほどの雑魚でした(ぇ
いや、というか
普通に弱いよもや
ライフボトルを1つ消費しただけで倒せてしまうとは…まぁググった感じだと
TOZと同じように本気モードがあるっぽい感じではあるけど
どうなんでしょ
クリア後の要素は、まだ未確認
うーん
しかしアレだなー
今回の結末を見て思ったけど
TOGf以降のテイルズで
すっきり爽やかなハッピーEDってないんじゃないかな?
Xからのシリーズの流れをザッと挙げると
↓以下ネタバレ反転
エクシリア →
主人公&ヒロイン 世界が離別しちゃうED
エクシリア2 →
主人公(orヒロイン) 世界の犠牲になるEDゼスティリア →
主人公 世界の人柱になるED
ベルセリア →
主人公&ヒロイン(男) 世界の人柱になるEDその2とまぁ、こんなオチばっかだし^^;
特に下3作品
連続で
人柱EDっていうね
どんだけ
生贄展開が好きなのよっていう(笑
ネタバレ反転 以上
つーわけで
いい加減そろそろ
ボーイミーツガールな王道テイルズも出して欲しいなー
TOD2のカイル×リアラとか、
TOHのシング×コハクとか
青春真っ盛りなカップリングが恋しいです…
そういやさ
Bをやる上で一番気掛かりだった
アイゼンがドラゴン化した(穢れた)経緯だけど
てっきり自分は、すごい事情(悲劇)があるのかと思ってドキドキしてプレイしてたが
それほど深く切り込む内容でもなかったですね欲望のまま生きる
業だらけの海賊団と長年一緒にいたら
いつかは自然と穢れに飲まれてそうなるだろうなーっていう
将来的な見方をした上での
予定調和がされてるレベルのもので
特にドラゴン化するような素振りも見せずに終わったし
まぁ若干拍子抜けな気もするけど
海賊団の全滅とか、絶望に塗れた悲劇オチじゃなくてホッとした面もある
というか
上でハッピーEDじゃないとは言ってるが
全体の空気でいえば、身内の被害は少なく、救われてる方だと思う(喰魔一味とか
…ダイルは、あのままで良かったのに(ぇ
ということで
隠し要素でもあればやるけど
ベルセリア本編は、これにて終了!!まだ購入はしてないけど
次は、P5でもやろうかなぁ(記事にするのは避けた方が良さそうだけど
FF15の延期で、予定が崩れてしまったもので
テーマ : テイルズ シリーズ
ジャンル : ゲーム